hetemlサーバーをずーっと使っていましたが、
サイトのSSL化をする為にXserverへと引っ越ししました。
hetemlとの契約はずいぶん前でしたので、
使っていたサーバーが無料SSLに対応していませんでした。
それと、Wordpressのプラグインのいくつかが
エラーで動きませんでした。
heteml内での新サーバーへの移行も検討しましたが難しそうでしたので、
Xserverの「WordPress簡単移行」
という新サービスβ版を利用してお引越し。
データベースのユーザー名とかパスワードとか
まったく気にしなくて良かったのでとても簡単でした。
Xserverのキャンペーンで、
独自ドメインが永年無料
で一つもらえるということも、引っ越しへの後押しとなりました。
個人的には、ヘテムルのコントロールパネルが直観的に分かりやすくて好きです。
WEBメールで検索機能があればすごく良いのに、ないのがちょっと不便。
でも、今から新規にサーバーを借りるのであれば、
ムームードメイン+ヘテムル
この組み合わせが初めて独自ドメインのサイトを運営するには
分かりやすいかなと思います。